【人間関係の悩み】久しぶりに会った友達の性格が悪くなっていた…◯◯は感染していく

仕事や人間の悩み

世間知らず&バイト未経験&部活の先輩がいたことのない、スーパー田舎者娘が一人で生きていく力をつけるために、18歳で大都会へ就職したお遊戯©です。

 

似ているあの子と、その子に似ていったあの子

学校でも、職場でも、クラブでも、集団になると似ている性格の人達が自然に集まります。

気配りがとても優しい集団もいれば、漫画に出てくるようないじわる集団もいたり

 

前まで仲が良かったあの子が別のグループとつるみ始めて、性格が悪い方向に変わってしまった…

そんな経験はありませんか?

 

それは何故か解説していきます!!

性格が空気感染する!?

性格は良い方向にも悪い方向にも、感染しやすいのです。まるでバイオハザードやウォーキングデッドのように

しかも一緒にいる間が長ければ長いほど、性格や仕草までも似てきます。

 

悪口・愚痴を言う人の近くで長期間過ごす環境を作ると、自然と悪口を言うことが当たり前のように感じるようになり「悪口・愚痴をいう」性格が移りやすくなるのです。

逆をいうと、性格の優しくおっとりとした人の環境で過ごすと

「優しい・おっとり」とした性格が移りやすくなるのです。

 

友達の性格が急に変わった!実はその裏には

感染する理由としては、元々の思考が似ている人達が集まっているというのがあげられます。

昔はこうではなかったのにと友達が変わっていってしまって悲しい気持ちになってしまう方もいらっしゃるでしょう。

 

逆に、性格が変われてハッピーな気持ちになれた!という方も中にいます。

 

ハッピーな性格が変わるのは、

◯昔から憧れていた

◯周りにつけられてしまったイメージからの転換

◯内気な性格から変わりたい!一歩を踏み出したい!

という願いがあるのです。

 

もし周りに性格が良い方向に動いた方がいたのであれば、お相手が

「自分のこうゆう風に変わりたい!」というイメージを固められたことや、自分が相手の本心に気づいてあげられなかった

こともありますので、快く見守ってあげましょう悪い方向に動いてしまったのなら、友達であれば良い方向に動かせるよう戻してあげましょう。

(決して自己満足のために相手を変えようとするのはやめてくださいね)

 

悪口・愚痴の多い環境は作らない

前にも伝えた通り、悪口・愚痴が多い環境だとそれが自然と言葉に出てしまう性格になる危険性が高まります。

また、言葉に出さずともそのネガティブな気持ちが移り他人の悪口・愚痴なのに気分が下がってしまい脳がストレスを抱えてしまうのです。これをミラーニューロンと呼びます。

 

☟ミラーニューロンについて分かりやすく書かれている記事がございました☟

また不平不満が多いと、ネガティブ脳になり脳に影響が出ると最近の研究で分かっています。

 

☟メンタリストDaiGoさんの動画でも取り上げられていました☟

 

悪口・愚痴を言っても気持ちが楽になるのは一瞬で、根本的なものは解決していません。そしてまた永遠ループでネガティブになってしまうのです。

もし自分の周りに、もしくは自分がそのような行動をしていたとしたら、根本の原因を解決する方法を考えてみるのも必要です。

まとめ

性格感染は良い影響も悪い影響も受けます。

そもそも、何事に対しても共感性を求められて素直に受ける必要はないのです。

グループの空気を乱さないように周りと合わせなきゃ…

周りがあの人を否定しているから、私も否定しなきゃ…

それは人間関係を築くうちの絶対的なルールでは全くないのです!

良い影響を周りにふりまけるような人になっていきましょう!