【にきび】甘党でにきび肌さん必見。甘い物には気をつけて、置き換えしよう!
にきびの原因には食生活が必ずと言っていいほど、関わってきます。
油っぽいもの、甘いもの、乳製品、味の濃いもの…
しかし世の中の美味しいものを作り出すには、どうしても避けられない材料ばかりなんですよね!
私も昔は、ポテチもケーキもクッキーもなんでも大好きで、顔中ニキビだらけでした。
今回はよく口にするお菓子から見直した、「ズボラなお菓子作り」で重宝している、健康に着目した材料を紹介します!
も く じ
この材料で置き替え!
①白い砂糖→色の濃い砂糖へ
一般的な家庭で使われているのは、上白糖というしっとりとした白いお砂糖だと思います。しかし上白糖は、作られていく過程で1番不純物を取り除いているので一緒に栄養素も失ってしまっているのです。
つまり
\栄養素はほぼないカロリー満点の調味料/
ということなのです。
上白糖に比べ、てんさい糖や黒糖は、少々癖がありながらもミネラルが豊富で栄養素が多く含まれています。
またカロリー面も合わせて気にするのであれば、はちみつやラカントなどもおすすめ。
※三温糖という色の濃いお砂糖がありますが、加熱してカラメル色になったもので、上白糖と同じく栄養素はないので要注意です!(コクを出したいお料理によく使われます)
☆ダイエッター大注目の甘味料はこれだ!
近年注目されている、カロリー0のお砂糖。羅漢果という果物から抽出された甘味料で、天然甘味料なところも◎
カロリー0なのに、砂糖と同じ甘さでダイエッターに重宝されています。
②調整豆乳・味付き豆乳→無調整豆乳へ
調整豆乳は砂糖が意外と多く入っているので、無調整豆乳へシフトチェンジ。
ただしココアなど味付けなしでしか飲めない方には、無調整豆乳は挑戦するには少々難しいものになっています。
パン作りや、ケーキ作りの際の牛乳の代わりで使うことによって、豆臭さがを軽減させることができます。私はシチューなどの料理でも使うことが多いです。
直接飲むのもいいですが、飲みずらいという方は
甘い味付きのプロテインに無調整豆乳で割ってみたりすると調整豆乳の砂糖を抑えられます。
おすすめのレシピを紹介
秒速簡単!豆乳のフルーツ酢割り
1.無調整豆乳 3 対 フルーツ酢 1 の割合で混ぜる
2.完成!
レンジで温めると、ヨーグルト風味になってラッシーのようです!
※フルーツ酢は糖分があるので、飲みすぎ注意です。
☆私おすすめのフルーツ酢はこちら
ドンキでもよく見かける「美酢 ミチョ」。色んな種類の味があっておすすめです!
ドンキではたまに1本700円で買える時があります。
③調整ココア→純ココアへ
いわゆる、砂糖が何も入っていないピュアココア。
ココア自体はポリフェノールなど豊富で健康にいいとよく言われていますが、調整ココアなど味付きのものをたくさん摂取してしまうとにきびや体重増加の原因に繋がります。
純ココアは主にチョコレートの代わりとして使い、仕上がりはちょっと大人なビターな味に。
甘味料として、てんさい糖やはちみつで味を加えるのも◎
おすすめのレシピを紹介
純ココアの簡単マグカップケーキ
1. 卵1個とお好みの甘味料(ラカントでも可)大さじ1をよく混ぜておく
2. 薄力粉と純ココアを各おおさじ2ずつ加え、さらによく混ぜる
3. お好みの油を小さじ1加え混ぜて、電子レンジで様子を見ながら加熱
4. 生焼けになっていなかったら完成!!
※粉の配分を多くすると、重くパサパサ感が強くなります
④市販グラノーラ→オートミール・ミューズリー
クッキー代わりでよく使うのが、オートミールとミューズリー。ミューズリーはドライフルーツが入っているものを選ぶと何かと便利です。
実際にクッキーを来る時は、バターや砂糖たくさんつかったりとお肌に影響するものが多いですが、オートミールやミューズリーを代用することによってザクザクの歯ごたえのあるクッキーが作れます!
小麦粉を使うとしっとり系のクッキーに早変わり!
グラノーラでもいいのでは?と言われますが、グラノーラ自体甘味料がたくさん使われているのでお肌の管理やダイエットには不向きです。
おすすめのレシピを紹介
簡単手作りグラノーラ
1. オートミール100〜150gを弱火で軽く炒る
2. バター(気になる方はココナッツオイルorオリーブオイルでもOK)を10g加え、全体に馴染むように炒る
3. 火を止め、クッキングシートの上に広げ、粗熱が取れたら冷蔵庫へ
4. 完成!
※ドライフルーツやナッツを加えたい時は、1.の後に加えればOK
☆私が実際に買っている、コスパ最強のオートミール
4.25㌔と量が多めですが、普段からご飯として食べている方であれば使いきれる量です。
今のところどのサイト、ショップへ行ってもQoo10のメガ割時適用されているこの商品には敵いません…
まとめ
いかがだったでしょうか。
いきなり糖質を絶つことは、普段から美味しいものが売っている世の中では難しいですよね。
まずは何かで置き換えてみる、の意識を持って一緒にがんばっていきましょう!